日向坂46
どうも、れいです。 いよいよ9th YEAR BIRTHDAY LIVEが来週と近づいてきました。配信ライブのバスラは初になるので、どの曲が披露され、どんな演出になるのか楽しみなところ。 さて、今回は同じ配信ライブでも、来月に行われる配信ライブについてのお話です…
どうも、れいです。 多くのアーティストが配信形式のライブを行うようになり時間が経ちました。10月は坂道グループもそれぞれ配信形式でライブを開催。 乃木坂46の配信ライブ「白石麻衣 卒業コンサート」では、サーバーが落ち、配信時間が遅れるという配信ラ…
気づけば前回の更新から2ヶ月。 このブログ・記事を見てくださっている方は、お変わりなく過ごしていますでしょうか。自分は、一時期リモートワークにもなりましたが、今では通常通り電車に乗って出勤する日々を過ごしています。 さて、久しぶりのブログは、…
今回は、乃木坂46・欅坂46・日向坂46が登場するアプリについて紹介していきます。 ゲーム要素のあるアプリでは、あっという間に時間が過ぎるくらいハマるアプリばかり。 アプリオリジナルのメンバーの撮り下ろし写真やカードをゲット出来るアプリもあるので…
新年度・新学期に合わせた新メンバー紹介だったのかな... 4/5の放送で「乃木坂工事中」・「欅って、書けない?」・「日向坂で会いましょう」の三番組とも坂道研修生から配属された新メンバーの紹介が行われました。そして、翌日4/6には、欅坂の新二期生と日…
「日向坂で会いましょう」をはじめ、様々なバラエティ番組に出演し、活躍している日向坂46。新しいレギュラー番組「日向坂46です。ちょっといいですか?」の配信が始まりました。メンバーが記者となり、様々なジャンルのゲストへインタビューを行うバラエテ…
握手会が延期になったりで、個人的に開催されるか少し不安だった、「日向坂46×DASADA LIVE & FASHION SHOW」 大人数が同じ空間にいるとはいえ、握手会とは違い、メンバーとの直接的な接触はないから開催になったのかな。(まぁ、中止にすると、握手会の様に振…
乃木坂46・欅坂46・日向坂46の各グループのライブに参加する人の大多数が所持するペンライト。 ライブ会場に持ち込めるペンライトの条件などもまとめつつ、オススメのペンライトもいくつか紹介します。 これからライブに行くけど、ペンライトについてよくわ…
こんなにセットに力を使っちゃっていいの? そう思うほど、幕張メッセ国際展示場ホールで行われた「ひなくり2019」は工夫がされていたライブ。 日向坂46の「ひなくり2019 ~17人のサンタクロースと空のクリスマス~」@幕張メッセ国際展示場ホールに参戦してき…
以前、欅坂46・日向坂46のメッセージアプリに関しての記事を更新しました。 今回は、管理人が購読しているメンバーのトークの個人的な感想をまとめていきます。月によって、メッセージ数や内容に差がありますが、購読するか悩んでいる方の参考になれば、と思…
メンバーと会話・握手が出来る貴重な時間。 憧れのメンバーに間近で会える握手会。 乃木坂46・欅坂46・日向坂46の握手会は、「全国握手会」と「個別握手会」の2種類があります。今回は、「個別握手会」に関する記事。 「個別握手会」は、「全国握手会」と異…
欅坂46・日向坂46のメンバーからメッセージが届くアプリ「欅坂46/日向坂46メッセージ」 メンバーからメッセージや写真、動画などが届き、ブログやテレビ、雑誌とはまた違う一面を知ることが出来ます。 メンバーからメッセージが届くという点では、乃木坂46の…
9月26日にさいたまスーパーアリーナで開催された「日向坂46 3rdシングル発売記念ワンマンライブ」に行ってきました。 ライブ後には会場・ライブビューイングで参加していた人がハッピーオーラで終われるステキなライブでした。 日向坂の楽曲だけでなく、けや…
乃木坂46写真集のまとめ ライブや舞台、ミュージカルと会場で見られない人が映画館で生中継を観ることが出来るライブビューイング。 これまで、何度も坂道グループのライブでのライブビューイングに行った管理人が参加する時に気になるであろうことをまとめ…
10年後の磯野家がそこにはいました。 舞台 サザエさんを観劇してきました。 初めて明治座で観る舞台、せっかくなので感想的な記事を書くことにしました。 観劇するきっかけは、乃木坂46の秋元真夏さんと日向坂46の齋藤京子さんが出演されているから。 今回は…